脊椎セラピー

脊椎セラピーとは

すべての病気・不調は背骨から

背骨が健康を支えている。

背骨を整える健康法

脊椎セラピーは、脊椎のゆがみやねじれを整えることで神経伝達を回復させ、自律神経のバランスを整える療法です。自律神経は呼吸・血流・消化などの生命維持活動を無意識に制御しており、その働きが整うと自然治癒力や免疫力の向上につながります。特に免疫力は体温と深く関係しており、体温が1度下がると免疫力は約30%低下、逆に1度上がると最大5〜6倍に高まるとも言われています。

脊椎セラピーは、薬や手術に頼らず、自身が本来持つ回復力を引き出すことを目指すアプローチです。

🩸 脊椎が正常であれば血液の流れも良くなる!!

成人になると、体内の血液のほとんどが脊椎の中でつくられるようになります。そのため、脊椎にゆがみや異常が生じると、血液を正常につくれなくなるだけでなく、神経系の中枢である脊髄神経が圧迫され、各器官にさまざまな不調が現れます。さらに血液循環も滞り、全身の健康に悪影響を及ぼします。つまり、脊椎は健康の基盤であると同時に、乱れることで万病の原因にもなり得る重要な部位なのです。

神経が圧迫されたとき現れる代表的な症状


  • 頭痛・不眠症・高血圧・慢性的な咳・視力障害
  • 背中
    ぜんそく・気管支炎・肺炎・黄疸・消化不良・動脈硬化

  • 便秘・下痢・大腸炎・痔撃・生理不順・坐骨神経痛
  • 骨盤
    脊椎亜曲・痔・尾骨の痛み

自然治癒力と免疫力を高める

脊椎医学=脊椎の機能を調整して神経伝達の働きを回復する

自律神経

自律神経が整えば自然治癒力と免疫力も高まる。自律神経は全ての生命維持活動を無意識に制御している。脊柱の歪み・ねじれが自律神経系の圧迫や刺激に影響していると言われている。

免疫力

体内で発生したガン細胞や侵入する細菌やウイルスから身体を守る仕組み。体温が高いと免疫力も高まり、低いと自己防衛システムが働きにくくなる。

自然治癒力

生まれながらにして自分自身が持っているチカラで病気を治す力。薬や手術などに頼らずに、修復・治す力を自然治癒力という。

脊椎セラピー(マスターV3)

マスターV3は、脊椎スキャニングで個別最適化された温熱・指圧の刺激を備える高性能機器です。内蔵された翡翠の波長も効果を高めます。

温熱による刺激は、ヒートショックプロテイン(HSP)と呼ばれる“若返りホルモン”の分泌を促し、身体の治癒力を高めます。
HSPは、傷んだ細胞を修復し、身体の機能回復をサポートするタンパク質です。
特に温熱刺激を60分以上受けるとHSPの分泌が活性化されるとされており、2時間程度の温熱療法を行うことで、より高い改善効果が期待できます

マスターV3の7つの革新的機能

  1. 温熱  体の深部への温熱療法
  2. 温灸  細胞の活性化と再生・毛細血管再生復元・炎症
  3. 指圧  31対のツボを刺激する
  4. マッサージ 筋肉・靭帯の凝りをほぐす
  5. カイロプラクティック  骨格の矯正(正しい位置に戻し正常な神経伝達)
  6. けん引  椎間板(軟骨)の再生復元
    椎間板の周りはゲル状の栄養成分が詰まった構造
    弾力に富む中心部は吸水性が高く、圧力がかかると放出して縮み、圧力から解放されるとゲルを吸い込み膨らみ軟骨を再生する
  7. サウンドセラピー 脳を癒してくれる音楽

翡翠(ひすい)
 人の細胞の波長と翡翠の波長が同じです。
 互いの遠赤外線の波長が同調、共鳴して、
 温熱効果を高め 深部体温を36.8〜37.1℃に高める

📘 脊椎スキャニング機能

脊椎スキャニング(進歩した加温加圧ヒスイ球軸移動システム)
内部の加温加圧ヒスイ軸が頭部から骨盤まで移動し、使用者の脊椎の長さやカーブ(屈曲度)を自動で測定します。頸椎から尾椎まで、一人ひとり異なる脊椎の加温・加圧ポイントや、骨と骨の間にあるツボを的確に刺激し、心身のバランスを整えます。

「瞑眩」現象について

1.根本療法に「瞑眩」はつきものです。
2.瞑眩から逃げたり避ければ病気を克服できません。
3.一般的に症状の軽い人は早く始まり早く終わる。症状の重い人は遅く始まり長く続いたり繰り返して現れたりする。
4.副作用ではない。
5.近年、西洋医学では「治癒の危機(crisis for healing)」と呼び注目している。

まずはお気軽にお電話にてご相談を!